認定こども園は、保育園と幼稚園の「良いところ」をミックスしています。
保育園と幼稚園の機能を持ち、それぞれの良さを活かせる新しい子育ての選択肢。認定こども園 松操保育園では、0才から就学前まで、誰でも利用できて、「教育」「保育」「子育て」を総合的にサポートします。
-
メリット
1すべての子どもが利用できますお母さんが働いていなくても、まずはご相談を。 -
メリット
2すべての子どもに良質な教育をお母さんが働いているから選択肢は保育園だけ、幼稚園で教育を受けさせてあげられない…そんな悩みを解決します。 -
メリット
3地域の子育て家庭を支援します園に通っていない子も、「しょうそうワクワクDay」に親子で遊びに来られます。
リクルートブログ更新情報
2023年9月20日遊ぶのだーいすき!
2023年8月16日元気いっぱい!!
2023年7月27日☆夏の遊び☆
2023年7月5日七夕まつり☆
2023年5月18日身体を動かすのって楽しい!
お知らせ&ホームページ更新情報
♪♪ しょうそうワク☆ワクDay ♪♪
楽しい遊びの会を企画しました。是非遊びに来て下さい。◎対象:保育園や幼稚園に通園していない1~2才児の親子
1才児(R3.4.2~R4.4.1生) 2才児(R2.4.2~R3.4.1生)
◎日時:令和5年10月17日(火)午前10時~11時(受付:9時50分~)
◎場所:松操保育園園庭
◎内容:「園庭で元気いっぱい遊びましょう♪」
(雨天や暑さ指数が園の基準を超えて園庭で遊べない場合:パーゴラでコーナー遊び)
◎参加人数:先着10名(対象年齢のお子様がご兄弟で参加される場合は、お子様一人につき申込が一つずつ必要となります)
◎持ち物:帽子、水筒
◎感染症対策:次の対策をお願いします
・大人も子供もマスク着用は任意。
・解熱剤を飲んでいる状態を含めて発熱等の風邪症状のある人は、大人も子供も参加を見合わせる。
◎駐車場がありますので、お車でご来園できます。
◎申込期間:9月29日(金)午後12時~10月14日(土)
◎申込方法:お申し込みはこちらから
入園見学説明会のご案内
入園見学説明会を、ほぼ毎月1回開催しています。10月の見学説明会を下記の2日程で開催しますので、参加ご希望の方はご予約下さい。
令和5年10月13日(金)9時30分~12時45分(定員10名先着順)
令和5年10月16日(月)9時30分~12時45分(定員10名先着順)
◎9時15分~9時30分まで園紹介ビデオの上映があります。園内見学後に説明会を開催します。
◎大人の参加は一世帯1名でお願いします。
◎駐車場がありますので、お車でご来園できます。
◎感染症対策
説明会は、席の間隔を空けて換気をしながら開催します。参加者は次の対策をお願いします。
・大人も子供もマスク着用は任意(参加人数を減らすために、お子様の預け先があれば預けて大人だけご参加下さい)。
・解熱剤を飲んでいる状態を含めて発熱等の風邪症状のある人は、大人も子供も参加を見合わせる。
◎予約期間:9月27日(水)午後12時~開催日の2営業日前
◎ご予約と詳細はこちらから(各日程定員10名先着順) Q&Aもあります
→10月13日(金)9時30分~12時45分
→10月16日(月)9時30分~12時45分
メディア掲載情報
-
ケーブルテレビ番組「すくすくキッズ」第2弾
2019年9月の毎日、ケーブルテレビ局スターキャットの番組で保育の様子が紹介されました。 -
東海テレビ番組「すくすくぽん!」で放送
2018年1月と2月に各2回ずつ、東海テレビ局の番組で園児が大魔王とモモコと一緒に体操する様子が放送されました。 -
地域情報誌「らう」に掲載
2016年4月号に園が紹介されました。 -
地域情報誌「テニテオ」に掲載
2015年7月号に保育の様子が見開き2ページで掲載されました。 -
ケーブルテレビ番組「すくすくキッズ」で放送
2014年11月の毎日、ケーブルテレビ局スターキャットの番組で1日の保育の様子が放送されました。