こんにちは!
4才児担任の小橋です!
松操保育園では、もうすぐ運動会!
みんな元気いっぱい練習しています!
コロナ禍の開催ですが、コロナを吹き飛ばすくらいにクラス一丸となって頑張ります!
松操っ子に会いに来ませんか?
遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/
名古屋市 中川区
認定こども園 松操保育園
TEL:052-361-3067
担当者:樹美・椎葉
月~金 10時~14時
子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊
こんにちは!
0、1歳児たまごぐみ担任の香織です。
入園から約半年。
たまご組では、子供達の様々な表情が溢れています☆
保育者が驚くほどの、可愛らしい表情。
そして、『こんなことも出来るようになったんだね!すごい!』と日々感じます。
☆お人形遊び☆
☆ひまわりの種の収穫☆
☆新聞、スズランテープ遊び☆
学生の皆さん!
子どもたちの可愛らしい姿を是非見に来てくださいね☆
松操っ子に会いに来ませんか?
遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/
名古屋市 中川区
認定こども園 松操保育園
TEL:052-361-3067
担当者:樹美・椎葉
月~金 10時~14時
子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊
こんにちは。1〜2才児ひよこ組担任の佐藤です。
暑い日々が続きますが就活生のみなさんはいかがお過ごしでしょうか?
先日、松操にボランティアの学生さんが来てくれました。
説明会や見学会以上に松操の良さを知ってもらえる場!
私たちもとても嬉しく思っています。
ボランティアでは、いろいろな先生とお話ができ、
しかも、保育のことはもちろん保育以外の情報も気軽に聞けちゃいます!
私も実際に数回ボランティアに訪れ、この松操に就職することを決めました!
何よりもひよこ組の子ども達はボランティアの学生さんがだいすき!!
もし“この園がちょっと気になるな…”と思う園があるなら
ぜひ、ボランティアなどに行ってみてはいかがでょうか?
もちろん、松操でもお待ちしております!
遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/
名古屋市 中川区
認定こども園 松操保育園
TEL:052-361-3067
担当者:樹美・椎葉
月~金 10時~14時
子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊
こんにちは!
3才児ぺんぎん組担任の大矢です。
暑い日が続いていますが、就活生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
園では7月に続き8月も水遊びをしました!!
みんなで水鉄砲を使ってお化けをやっつけました。
「バンバーン!」「やっつけたよ!」と大盛り上がり⭐︎
他にも、牛乳パックを半分に切って繋げて水を流し、スーパーボールや葉っぱが勢いよく流れていくのを友達と競争して遊んだり、、
ペットボトルに穴を開け、地面に絵を描いたり、お花に水をあげたり、、、
また、キャップを閉めると水が止まる化学実験を楽しみました⭐︎
夏ならではの遊びで大はしゃぎの子ども達と一緒に私たち保育者も楽しみました♪
ぜひ、笑顔いっぱいの子ども達に会いに来てください♡
松操っ子に会いに来ませんか?
遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/
名古屋市 中川区
認定こども園 松操保育園
TEL:052-361-3067
担当者:樹美・椎葉
月~金 10時~14時
子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊
こんにちは!
0〜1才児たまご組担任の大脇です。
入園して、早いもので4ヶ月が経ちました!
最初は初めての環境に泣いてしまう子も
いましたが、今では、、、、、
風船に興味津々で触って感触を楽しんだり、
揺れるのをじーっと見つめたり⭐︎
おもちゃで遊ぶ際には集中して、
夢中になって遊んでいる姿も(^ ^)
トランポリンでは、保育者の掛け声に合わせて、
ジャーンプジャーーンプっ!!!
毎日子ども達の笑顔に癒され、成長していく姿に
やりがいと喜びを感じています♪
ぜひ、かわいい子ども達に癒されに、
会いに来て下さい♡♡
松操っ子に会いに来ませんか?
遊びのボランティアを受け付けています(^O^)/
名古屋市 中川区
認定こども園 松操保育園
TEL:052-361-3067
担当者:樹美・椎葉
月~金 10時~14時
子どもの「やる気」を引き出す達人になるならコノ1冊