私のパワーの源

DSC_5495

ひよこ組リーダーの香織です。

 

今日は、

私のパワーの源を

お話ししようと思います。

 

梅雨入りし、ジメジメしているこの頃…

 

そんなジメジメに負けない元気全開!!

パワー全開!!

の子ども&ひよこ組の先生☆

DSC_5535

キラキラしている

子どもの笑顔が大好き!!

そして、

子どもと一緒に笑い合ったり、

子どものために

「〇〇をしたら、もっと楽しそう!!」

と、ワクワクしている先生の笑顔も大好き!!

DSC_5515

ひよこ組の

子どもの笑顔!!

そして

先生の笑顔!!

 

両方が、

私のパワーの源です☆DSC_5519

 

松操っ子に会いに来ませんか?

自主実習も受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:青山・椎葉

月~金 10時~14時

page top

お父さんだ~いスキ♪

たまご組0、1才児担任の野口です☆

 

6月21日は父の日!!!

 

「パパだ~いスキ♪」の気持ちを

言葉でまだ伝えられない0、1歳児の子も、

大好きの気持ちを込めて

プレゼント作り♪

DSC_5477

もう、ちゃーんと椅子に座って説明も聞けるんです☆

DSC_5469

先生と一緒にシールを . . . ペタン!!

クレヨンは一人で持って . . . グルグルー♪

上手に描けてるでしょ!!

DSC_5474

パパへのプレゼント完成ー☆

パパへ「だ~いスキ♪」と渡す日が、

楽しみです☆
松操っ子に会いに来ませんか?

自主実習も受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:青山・椎葉

月~金 10時~14時

page top

実習生だった昔の自分にアドバイス・・・

1実習がそろそろ始まる頃ですね。

乳児主任の椎葉(しいば)です。

 

就活生のあなたは、

1つか2つの実習の情報だけで

「私は幼稚園向き」

とか

「私は保育園向き」

と選んでいませんか?

 

実は私も同じでした。

 

たまたま私は幼稚園出身なので、

「幼稚園の先生になりたい」

と思いながら実習をしていました。

 

そうすると、

保育園実習では保育園の気になる点ばかりが、

幼稚園実習では幼稚園のステキな点ばかりが

余計に目につきました。

 

でも最終的に、縁あって松操に就職することになりました。

2保育士になって14年・・・

今なら

実習生の頃の私は、

見方が単に狭かっただけ

だと分かります。

 

今の私が、昔の私にアドバイスできるとしたら・・・

『幼稚園とか保育園とかではなく、

自分にピッタリ合う教育や保育の内容を選ぶこと!

自分にピッタリ合った内容なら

楽しく仕事ができるし、やりがいも大きい。

それには1~2園の実習の他に

いろいろな園へ見学に行ったり

自主実習に行くことが1番!!!! 』

 

そうアドバイスします。(^^)/

3就活生のあなたはどのように考えますか?

ステキな園が見つかるといいですね。

 

松操っ子に会いに来ませんか?

自主実習も受け付けています(^O^)/

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:青山・椎葉

月~金 10時~14時

page top

自主実習をしてみませんか?

こんにちは。

幼児主任の青山です。

 

松操では、学生さんがボランティアとして

園にお手伝いに来てくれているんです。

IMG_7157

自主実習をすることで

実際の保育を体験したり、

現場の先生とお話したりすることで

「こんな風に子どもと関わればいいんだ」など、

不安や疑問に思うことも、少しずつ解消できます。

 

学校での保育実習では、

担当の先生とのお話がほとんどで、

その内容は保育の事に偏りがち。

 

でも、自主実習は、

いろいろな先生とお話ができ、

しかも、保育以外の情報も気軽に聞けちゃいます!

IMG_7256 - コピー

もし、

「この園がちょっと気になるな・・・」と思う園があるなら

ぜひ、見学や自主実習などに行ってみてはいかがでしょうか?

 

もちろん、松操でもお待ちしていまーす!!

 

名古屋市 中川区

認定こども園 松操保育園

TEL:052-361-3067

担当者:青山・椎葉

月~金 10~14時

page top

かけっこが始まりました!

3才児こあら組担任の藤澤です。

 

GW明けから

毎日かけっこを始めました。

DSC_5317

まだ、

勝ちたい!

という意識を持つ子は少ないです。

 

笑いながらはしる子

よちよちはしる子

が多いです。

 

これが年中さんになると

どのように成長するのか…

 

まず3才児足あとは、、、

DSC_5393

まだまだ薄~い足あと・・・

ですが、

4才児になると、、、

DSC_5360

1年で

こんなに力強い足あとに

変わります。

 

この足あとを目指して、

子どもと1日1日を

大切に積み重ねていきます。

page top