梅雨も明け、いよいよ就活が始まりますね。
学生のみなさん、いかがお過ごしですか?
1、2才児ひよこ組担任の美谷島です!
初めてのブログで少し緊張しています。
これは、子ども達はもちろん、
私達保育者も楽しむということ。
“私達保育者も楽しくなければ子どもも楽しくない!”
子どもの笑顔が見れること、
子どもを笑顔にできること、
それは保育士の特権。
これからも8人の保育者が力を合わせて
笑顔いっぱいのひよこ組にしていきます!
4才児きりん組担任の牧野です。
夏の大イベント、七夕まつりも無事に終わりました。
私(右)と幼児主任の青山先生(左)のツーショット!
私は今年はじめて年中のクラスを担当し、
メロディオンを教えることも初めてでした。
練習していく中で、不安になったり・・・
これで大丈夫なのかな?と自信がもてなくなったり・・・。
実は、
自信のない気持ちがすぐに顔に出てしまうのが私・・・。
そんな私の表情に気づいて
アドバイスや励ましをくれるのが青山先生。
「こうやったらいいんじゃない?」
「大丈夫!!」
といつも応援してくれました。
それから自分なりに試して、
上手くいったことも
上手くいかなかったこともありましたが、
これを繰り返すことで、
自分のやり方に自信が持てるようになりました!
本当にいつも感謝しています!
1~2才児ひよこ組担任の舟橋です。
「子どもへの言葉掛けがよく分かりません…」
実習に来てくれる学生の皆さんから
よく戴く質問です。
言葉掛けはもちろん大切!!
でも、
子どもの年齢が、
小さければ小さいほど大切なこと・・・
それは、
体で表現して伝えるボディーランゲージ!!!
ひよこ組では今… 「モリモリパワー」が大流行☆☆
お給食を食べながら、
モリモリパワー♪
と楽しく歌って踊っています。
(座って踊ってパクッと食べるところ
が人気です!)
しかし、このモリモリパワー、
最初は…
保育者一人で踊り始めました。
楽しく踊っていると、一人、また一人…
今では皆ノリノリで踊ってくれるようになりました☆☆
言葉で説明するよりも
ずっと早く楽しさが伝わりました♪
これはたまたまダンスですが、
日常のコミュニケーションも同じ。
ボディーランゲージって
言葉掛け以上に子どもに伝わる表現です☆
こんにちは!
0~1才児たまご組担当の富永です(*^^*)
未満児のクラス担当になったのは7年ぶり。
毎日、子ども達の笑顔と
プニプニのお肉に癒されています(笑)
さて、私の今年度の目標。
それは、、、
たまご組の子どもと保育者が家族のようになること!
私たち5人の保育者(+産休中の池本先生)は、
第2のお母さんだと思っています。
子どもの笑顔を見れば、お母さんのようにうれしい。
子どもの小さな成長が、お母さんのようにうれしい。
保育者と子どもの体と心の距離が
とっても近いんです(*≧∀≦*)
歩けなかった子が歩けるようになれば
「きゃーー!歩いた!!!」
とみんなで叫び(笑)、
ズボンを初めてはけるようになれば
「うゎーー!スゴイーーー!スゴイ!!」
とみんなで割れんばかりの拍手(笑)。
毎日、幸せな時間が流れています(*´ω`*)
これから、
第2の家族の絆がもっともっと深まりますように!
そして、子ども達が大きく大きく成長しますように!