27年4月新制度に向けての就活 まずは保育者になる想いの再確認から始めよう!

こんにちは! 乳児主任の椎葉です。

松操には、

様々な学校から就職してくれた保育者がいます。

611用 (2)

611用 (1)

今回は新任の

森先生(名古屋短期大学出身)上

立石先生(名古屋女子大学短期大学部出身)下

の2人にインタビューしました。

 

Q1:なぜ保育者になったのですか?

A:私が小さい時、

お世話をすると

妹がニッコリと笑ってくれた・・・

それがうれしくて大好きでした。

子どもの笑顔、

これを引き出すことのできる先生になりたい!

そう思ったことがきっかけです。

 

A:保育園時代にお世話になった先生のおかげで

私は絵本が大好きになりました。

私も子どもの大好きなものを

一緒に見つけてあげたい。

そう思ったのがきっかけです。

 

611用(3)

Q2:どんな時にやりがいを感じますか?

 

A:くつを履く、

ズボンを脱ぐ、

カバンを開ける、など

保育者にすべてやってもらっていた子が

いつの間にか一人で身支度できたり

「自分でやれるのー」

とできるところを見せてくれたり。

そんな子どもの成長を感じた時です。

 

A:子どもの「初めて」を見られた時です。

初めてお片付けができた!

初めて一人でオムツを下げれた!

日々の成長をそばで見て感じた喜びを

子どもと

保護者の方と

職場の先生たちと

共有できることが何よりのやりがいです。

 

611用(4)

Q3:子どもがかわいいと感じる瞬間は?

 

A:1、2才児の担任をしていますが

「もりちぇんちぇ」

とつたない言葉ながら

名前を呼んでもらえた時は

すごくキュンとします♡

何より

子どもの笑顔は本当にかわいいです。

疲れも悩みも一瞬で吹き飛びます。

 

A:何かできた時の喜びを

走って伝えに来てくれた時です。

また、

初めは控え気味だった子が

ニコニコで話してくれたり

「先生大好きー」

と抱きついてきてくれると

顔がニヤけてしまいます(笑)

 

 

27年度から新制度がスタート。

 

あなたの就職先も

保育園、

認定こども園、

幼稚園

の3種類に分かれます。

 

9月から始まる就職説明会では、

松操についての質問だけでなく

新制度についての

疑問や不安にもお答えしていきます。

 

あなたの保育者としての想いが

新制度の中でもかなうよう

心から応援しています!

page top

しょうそう菜園♪

こんにちは(^-^)

幼児主任の青山です。

 

私の毎朝の楽しみ。

それは、

DSC_0088

このプランターの水やり。

 

ナス(左)は、紫色のかわいい花をつけ、

キュウリ(右)は、グングンとツルを伸ばしています。

 

この「しょうそう菜園」が始まったのは、昨年の冬。

栄養士の山田先生が、大型プランターに種をまいてくれました。

 

その時は、こんな立派なホウレン草が!!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

12.5..ほうれん草

それを子どもたちと収穫して、その日の給食に♡

 

いつもより たーくさん食べて

いつもより たーくさんの「おいしい♡」の声が聞こえました(^^♪

 

さて、

 

先月植えたこのナスとキュウリ。

yasai

いつごろ実をつけてくれるかな?

 

子どもたちとワクワクしながら待っています!!

 

page top

遠足のあとのお・た・の・し・み♡

年長ぞう組担任の成瀬です。

先日は、春の親子遠足で

東山動物園へ行ってきました!!

 

で、翌日は

予備日でお弁当持ち。

みんなで遠足の余韻を楽しみました。

 

シートを敷いて園庭で、、、


zou-obento

いっただっきま~す!

 

zou-seisaku

「サイは寝ていたよ。」

「クマはおすもうしていたよ。」

 

遠足の楽しい思い出話をしながら

お絵描きをしました。

zou-onnanoko

zou-otokonoko

みんなの楽しい思い出の出来上がり~!

 

page top

産休、育休に入りますⅡ

DSC_4881

1~2才児ひよこ組担任の香織です。

 

6月4日から、産休と育休に入らせて頂きます。

 

池本先生に続き今年度2人目。

松操は出産ラッシュです。

 

 

「かおりせんせい~!!」

と元気に呼んでくれる子。

 

ちょっぴり寂しい時や、うれしい時に、

私の手をギュッとにぎってくれる子。

 

そんな子ども達の姿を見ると、

申し訳ない気持ちと

寂しい気持ちで一杯です。

 

 

また今になって

「お母さんと仕事を両立できるのか?」

という不安な感情も芽生えてきました。

 

こうなって、改めて気付いたのが、

仕事をしながら毎日子どもを笑顔で

「いってらっしゃい!」

と見送っていらっしゃる

保護者の方の偉大さです。

 

本当にスゴイです。

 

DSC_4905

お母さんになって、

心もステップアップして復帰します!!

 

大好きな子ども達、

保護者の方々、

いつも近くで支えて下さっている職場の方々、

周りの方々に

感謝の気持ちを込めて。。。

 

kaori

page top

保育ローテーション始まったよ!!

3才児、こあら組担任の藤澤です!!

 

ゴールデンウィーク明けから、

保育ローテーションが始まりました!!

 

保育ローテーションとは、、、

koara-last

かけっこ、柔軟、体操です。

 

毎日行うことで、年長になる頃には、、、

DSC_4673

でも、

初めは興味が持てなかったり、

やる気はあっても体が固くて思う様にできない子も。。。

 

そんな時、私たち保育者が

「絶対できるようになる!!」

と信じ、その子に合う練習方法を工夫していきます。

 

できるようになった時の顔、、、

DSC_4851

これが私たち保育者の栄養源♡

 

子どもたちの笑顔と成長。

 

保育者という仕事につけて幸せです!!

page top